last resort

last resort
 
 
last resortとは最後のリゾート地という意味では決してありません。
 
ビジネスでは“最後の手段”
 
という意味で使われます。
 
We used up almost all the options. Now this is practically the last resort.
我々はほとんど全ての選択肢を使いはたした。これが現実的には最後の手段である。
 

カテゴリー: 日記 | コメントする

double-minded

double-minded
double-mindedとは文字通りは”二重の心”ですが
“決心がつかない、優柔不断の”
という意味で使われます。
I’m still double-minded with this matter.
私はこの件でまだ決心がついていません。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Hiccup

Hiccup
Hiccupはしゃっくりという意味の英語ですがビジネス会話では別の意味でよく使われます。
“一時的な中断、ちょっとしたトラブル” という意味です。
先週のアメリカとの電話会議でもこんなやりとりがありました。
There will be some hiccups during the process of implementation, but we should be able be resolve them.
導入の過程で少々のトラブルもあるでしょうが私たちはそれらを上手く解決できるでしょう。
カテゴリー: 日記 | コメントする

wear two hats

wear two hats
wear two hats とは文字通りは”二つの帽子をかぶる”ですが
“一人二役を演じる、一人で二つの仕事をこなす”
という意味で使われます。
So you are doing this by yourself ?
ということは貴方はこれもご自身でやっているんですか?
Yes, I have to wear two hats in this company since we don’t have many people here.
そうです。この会社は人が大勢いる訳ではないので一人で二つの仕事をこなさなければなりません。
この会話は昔、小さなベンチャー企業と打ち合わせをした時によくしたやりとりです。
この質問をするのは私で、いつも相手からはこのフレーズが出てきました。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Do you have the time ?

Do you have the time ?
 
Do you have the time ? は文字通りはあなたは時間を持っていますか?ですが、その意味は
“今何時ですか?”
 
学校で学ぶ英語は
What time is it now ? 
ですが、アメリカの路上ではこの英語はほとんど聞きません。
 
実際には
Excuse me, but do you have the time ?
すみません。今、何時ですか? 
と聞かれる方が多いです。
 
What time is it now ? は相手が時計を持っていることが前提になっていますが
 
Do you have the time ?
の方が実は丁寧な言い方です。
あなたは時計を持っていますか?と聞き、時計を持っているとしたら何時ですか?と丁寧に聞いている訳です
 
ちなみに
Do you have time ? 
とtheをとると “今、暇ですか?” “今、お時間はありますか?” という別の意味になってしまいますのでご注意を。
 

カテゴリー: 日記 | コメントする

a whole new ballgame

a whole new ballgame
a whole new ballgame とは文字通りは全く新しい野球の試合ですが、ビジネス会話では
“全くの別問題、全く関係のない論点”
という意味で使われます。
初めてこの言葉を聞いた時、私は何故突然、野球の試合が出てくるのかと思いました。
野球はたとえであって野球の話をしている訳では全くありません。
If you are going to chose plan B, it’s a whole new ballgame.
もし、貴方がプランBを選択するなら、全く別の議論となりますよ。
カテゴリー: 日記 | コメントする

come up with

come up with
come up with はよく使われるお決まりのフレーズです。その意味は
“を思いつく、捻出する、作り出す”
I’ve come up with a better idea to resolve the issue we are facing now.
私達が現在直面している問題を解決する為のより良いアイデアを思いつきました。
カテゴリー: 日記 | コメントする

It works for me.

It works for me.
It works for me. は文字通りは”それは私の為に働く”ですが
“都合が良い”
という意味です。
When do you plan to have a meeting tomorrow ?
明日の何時打ち合わせを行う予定ですか?
How about 10am
午前10時はどうでしょう?
It works for me.
その時間なら都合が良いです。
カテゴリー: 日記 | コメントする

How did it go ?

How did it go ?
How did it go ? このフレーズは日常会話でもビジネス会話でも日常的に出てくるもので、何気なく使っていましたが、ある時、ふと考えたら何故goを使うのか?と不思議に思ったことがあります。
このフレーズの意味は
“どうでしたか?”
ですが、ここで使われているgoは”行く”ではなく”状態の変化”を意味しています。
I just finished presentation.
今プリゼンを終えたところです。
How did it go ?
どうだった。
It went very well.
とても上手くいきましたよ。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Banger

Banger
Banger はアメリカのスラングですが、”名曲”
という意味です。
又、Absolute bangerといえば、”絶対的名曲”
という意味となります。
Songs of Beatles are absolute banger for me.
わたしにとってビートルズの曲は絶対的名曲です。
カテゴリー: 日記 | コメントする