Full-blown

Full-blown
04AF7532-38E4-4D9D-9774-9D25CCD19CD9.jpeg
Full-blown とは”花が満開”が元の意味ですが、ビジネスでは
“本格的な”
“一式揃った”
という意味で使われます。先日の打ち合わせでもイギリス人がプリゼンテーションで何回も使っていました。
プリゼンテーションでは自社製品のアピールでよく使われるフレーズです。
Our products have full-blown feature set.
我が社の製品は全ての機能を備えております。
これはマーケティング用語と言っても良いかもしれません。
24AF540F-8A8A-40F7-8F76-22CB669D5924.jpeg
カテゴリー: 日記 | コメントする

Rationale behind

Rationale behind
608BDA43-51A8-47B5-9819-3B7D7EFB508F.jpeg
Rationaleの意味は論拠ですが、これはビジネス会話ではよく使われるフレーズでRationale behindとは
“背景となる論拠”
“何故それが言えるか”
という意味です。
What’s the rationale behind ?
貴方は何を根拠に言っているのですか?
Let me explain step by step. Here’s the rationale behind.
順番にご説明致しましょう。これが論拠です。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Show stopper

Show stopper
6927F873-6D28-4A5F-BE5E-2E8AFAE72253.jpeg
Show stopper は文字通りは”ショーを止めるもの”ですが、ビジネスでは
“それまで準備できていたものを台無しにしてしまうもの”
“それが原因で前に進まなくなってしまうもの”
という意味でよく使われます。
Non compliance to this requirement of the customer may become a show stopper of this tender.
この入札においてこの客先要求に対応できないと当社は失格となってしまうかもしれない。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Big picture

Big picture 
0C88A7B8-0668-43FA-98F6-924C7F4C2400.jpeg
Big picture とは文字通りは”大きな絵”ですが、ビジネスでは
“全体像”
“大局観”
という意味で使われます。
We’ve got to look at the big picture instead of worrying about win and loss of each project.
我々は一件ごとの勝敗ばかり気にするのではなく大局観を見なければならない。
ちなみにこの写真はミズーリ州セントルイス市にあるアーチです。このアーチはアメリカ西部への入り口といわれています。
このアーチの正式名称はジェファーソンナショナルエクスパンションです。
アメリカは第3代大統領トーマスジェファーソンの任期中にフランスからミシシッピ川西のルイジアナを獲得したことで国土が一気に2倍に広がり、西部への開拓が始まりました。
このアーチはそれを記念して作られました
以前、私はセントルイスを2度訪問したことがありますが、このアーチの中にはエレベーターがあり、上まで登ることができました。
943F8CDD-49E3-4EF5-B336-34CEDC5C5AC7.jpeg
カテゴリー: 日記 | コメントする

On the same page

On the same page
E0CCBC15-FC93-4036-BFA0-5A5460CD80BA.png
On the same page とは文字通りは”同じページの上にいる”ですがビジネスでは
“同じ考えである”
“合意している”
という意味で非常によく使われるフレーズです
I want to make sure that we are on the same page with this subject.
この件に関して私たちが同じ考えであることを確認したいと思います。
94FC193E-B4A4-4903-97F3-3C1BD0D9B975.png
カテゴリー: 日記 | コメントする

Well received

Well received
3C64F5BF-3C93-4538-B819-4FA02497000D.jpeg
Well received とは文字通りは”よく受けとめられた”ですがビジネス会話では
“評判が良かった”
“好意的にうけとめられた”
という意味で使われる決まったフレーズです。
His presentation at the meeting was well received.
その会議での彼のプリゼンテーションは評判が良かった。
3E563B21-7501-44AA-8BEF-16C13474213D.jpeg
カテゴリー: 日記 | コメントする

Head start

Head start 
65BA33D7-5BDF-4538-BC30-B4BFD078716A.jpeg
Head start とは相手より優位に競争を始めること
“有利なスタート、幸先の良いスタート”
という意味のフレーズです。
Since that company started the trial of the product one year ago, they got a head start on this business.
その会社は製品のトライアルを1年前に始めていたのでこのビジネスで有利なスタートを切っている。
978FB874-A213-486A-8A87-038B948859FF.jpeg
カテゴリー: 日記 | コメントする

Green llight

Green light
99C9D36F-A46B-4357-9DC7-AE540AFA701F.jpeg
Green light とは青信号のことですが、ビジネスでは
“ゴーサイン、許可”
という意味で使われます。
We’ve got green light to go ahead with our plan.
私たちは私たちの計画で進めることのゴーサインをもらった。
ところで
皆さん、何故、日本では緑色の信号を青信号と言い、何故、緑色なのに青々とした森といい、何故、緑色なのに青汁というのか疑問に思ったことはありませんか?
言われてみればそうだな思うかもしれませんがあえて、意識しないと違和感はそんなにないですよね。
これは日本では、昔から緑色を”青”と表現することが習慣化されてきたからだそうです。
3FC74F1F-CC89-4D1C-ABC6-98FDB6E11EAC.jpeg
カテゴリー: 日記 | コメントする

Sea change

Sea change 
34498FA4-0C59-492C-8866-093DF96F832F.jpeg
Sea change とは文字通りは”海の変化”ですがシェークピアのテンペストという作品に出てくるシェークピアの造語から来たフレーズで
“大変化、大変革”
という意味で使われます。
There was a sea change in the company.
その会社の中で大変革があった。
5166A0C6-9FD5-4AA2-BE20-396A9FB067AD.jpeg
カテゴリー: 日記 | コメントする

Don’t putt all one’s eggs in one basket

Don’t pull all one’s eggs in one basket 
39C7BCFD-B625-4C84-A030-F01C479A66C6.jpeg
Don’t putt all one’s eggs in on basket このフレーズの文字通りの意味は全ての卵を一つのカゴに入れるなですが、ビジネスでは
“リスクは分散しなさい”
という意味で使われます。
When you make investment, don’t pull all your egges in one basket.
投資をする際にはリスクを分散しなさい。
F35E61AB-D281-4C21-951D-B549FC95ACFD.jpeg
カテゴリー: 日記 | コメントする