ケルト人とは?Part 2 (ケルト音楽)

ケルト人の伝統的なケルト音楽はアイルランドだけに残っている訳ではありません。

イギリスのスコットランド、スペインのガリシア地方、フランスのブルターニュ地方、カナダやアメリカのアイルランド移民が多く住んでいる地域でも継承されています。

ケルト音楽の継承者はアイルランドのアイルランド人だけではないということです。

更に言いますと、ケルトとは正確にはアイルランドのアイリッシュだけではなく、広い地域に移り住んだケルト民族・文化の総称です。

最近ではこれらの地域間の国境を越えたケルト音楽の交流も盛んです。

アイルランドの伝統音楽をケルト音楽と呼ぶのは正しいですが、ケルト音楽には実はアイリッシュでないものもあります。

又、アイルランド人が現在演奏している音楽でも、ロック、ポップス、クラシック、ジャズでなく、伝統音楽であるということを明示するためにケルト音楽と呼ぶこともあると思います。

私がよく聞きます現代のケルト音楽をご紹介させて頂きます。

エンヤのOnly TimeとCeltic WomanのYou Raise Me Upの2曲をお聞き下さい。

私はいつも静かな部屋で一人聞いていますが、いずれも心が穏やかになる素晴らしい曲です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ケルト人とは?Part 1 (ケルト人の歴史, アメリカのケルト人)

昔からケルト民族、そしてアイリッシュについて興味があり、本を読んだり、自ら見聞きしたことを一度まとめておこうと思っていました。

今日からケルト人の歴史、文化について少しまとめてみることにします。

ケルト人は青銅器時代の末期に誕生した古代のヨーロッパを席巻した共通の文化や宗教を持った集団でした。

ケルト人は常に部族単位で活動していて、国家を形成しませんでした。

一時期はヨーロッパを席巻したケルト人でしたが、ローマ時代にローマ軍の組織力の前に衰退し、西へと追いやられました。

彼らは当時、不毛の地とされていたブリテン島とアイルランド島に移り住みました。

その後、ブリテン島はローマの侵攻を受け、さらにアングロ・サクソン族にブリテン島を侵攻されました。

西へ逃れたものはウェールズ、アイルランドへ、北はスコットランドへ、南西に逃れたものはコーンウォールに、海を渡った ものはブルターニュに移住しました。

ケルト人はその後はアイルランド島を安住の地としました。そしてケルト人 は、アイルランド人、アイリッシュとなってゆきました。

アイルランドのアイリッシュは16世紀にイギリスからケルト人のオリジナル言語であったゲール語を使うことを禁止され、踊る事さえも禁止されてしまいました。

しかし、アイリッシュは諦めず、窓を通して外から見られても踊っていることが分からないよう、上半身を動かさず下半身でリズムを刻むダンス「アイリッシュダンス」が誕生したそうです。

アイルランドは現在は人口4百万人ほどの国ですが、以前は8百万人の人口がいました。

ところが1840年代にアイルランドでジャガイモ飢饉が起こり、百万人が飢えや病気で死に、2百万人が生きるために北米へ移民して行きました。

これが今のアメリカのアイルランド系アメリカ人の一番大きなルーツです。その後もアイルランドから北米への移民は続きます。

1997年に上映された映画「タイタニック」では1912年に3等船室に乗ってアメリカへ渡っていったアイルランド人が描かれていました。

東海岸のマサチューセッツ州ボストンはアイリッシュの町として有名で、飢饉の移民の内10万人がボストンに行きました。

マサチューセッツ州の人口の4分の1弱が自称アイルランド系です。

アメリカで主流のWASP(*)ではない一番最初のアイルランド系のアメリカ大統領となった人物と言えば、ボストン出身のジョン F. ケネディー大統領です。

(*) WASPとはWhite Anglo Saxon Protestantの略で、白人、イギリスアングロサクソン族、宗教はプロテスタントを信仰している人々のことをいいます。

ケネディ大統領はジャガイモ飢饉のときのアイルランドからアメリカへ渡った移民のひ孫にあたります。

アメリカにはケネディ大統領の後もアイルランド系の大統領が出ています。

ケネディ大統領の後に、レーガン大統領、クリントン大統領もアイルランド系、そしてバイデン大統領もアイルランド系です。

バイデン大統領で4人のアイルランド系アメリカ大統領が誕生していることになります。

今でもアイリッシュダンスはこの写真にあるように素晴らしい伝統的なダンスとして世界中で観客を魅了しています。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アメリカの名司会者 Oprah Winfrey

日本ではあまりよく知られていませんが、民主党のアメリカ大統領候補として名前が挙がったこともあるアメリカの名司会者 Oprah Winfrey オプラ・ウィンフリーをご紹介します。

昔、アメリカ出張中にTVで「オプラ・ウィンフリー・ショー」を何度か見ましたが、とにかくパワフルで、凄い人気者です。

この方の名言集を見つけました。

素晴らしい言葉ばかりだと思います。3つ紹介しますと。

Be thankful for what you have; you’ll end up having more. If you concentrate on what you don’t have, you will never, ever have enough.

「今あなたが持っているものに感謝すれば、もっと多くのものを手にすることができるでしょう。もし、あなたが持っていないものを気にしすぎたら、決して満足は得られないわ」

Doing the best at this moment puts you in the best place for the next moment.

「この瞬間にベストを尽くせば、次の機会には最高の場所に行けるわ」

What I know for sure is that what you give comes back to you.

「間違いなく言えるのは、人に与えたものは自分に戻ってくるということ」

ご興味のあるかたは以下のURLをご覧下さい。

https://meigen-ijin.com/oprahwinfrey/

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Do you have the time ?

Do you have the time ? は文字通りは「あなたは時間を持っていますか?」ですが、その意味は

「今、何時ですか?」

学校で学ぶ英語は

What time is it now ?

ですが、アメリカの路上ではこの英語はあまり聞きません。

Excuse me. Do you have the time ?

「すみません。今、何時ですか?」

と聞かれる方が多いです。

What time is it now ? は相手が時計を持っていることが前提になっていますが

Do you have the time ?

の方が実は丁寧な言い方です。

あなたは時計を持っていますか?と聞き、時計を持っているとしたら何時ですか?と丁寧に聞いている訳です。

ちなみに

Do you have time ?

とtheをとると

「今、暇ですか?」「今、お時間はありますか?」

という別の意味になってしまいますのでご注意を😊

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Fire away

Fire awayの文字通りの意味は「ドンドン撃って」ですが、ビジネス英会話では

「お気になさらずどんどん聞いて下さい」という意味で使われます。

インターンという映画を見られた方もいると思いますが、ここでもロバートデニーロが面接官にこの言葉を使っています。

シニアインターンに応募したベンの面接が始まります。

1人目の面接官は若い女性社員です。

This is the first time we are hiring senior interns, so some of our intern questions may not exactly fit your profile, but we’re gonna go for it anyway, ok ?

「私たちがシニアインターンを雇用するのは初めてなのでいくつかのインターン用質問は貴方の経歴に沿っていないかもしれませんが、とにかくお聞きしますが、宜しいですか?」

Fire away

「お気になさらず、どんどん聞いて下さい」

とまず答えています。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

You’re on your own.

You’re on your own.

の意味は何でしようか?

これは英会話で良く使われる決まったフレーズで

「後は自力でやって下さい」


「後は自力でできるでしょ」

という意味です。

少し相手を突き放す表現です。


You’re on your own. Don’t expect me to help you.

「後は自力でできるでしょ。私の助けがあるとは思わないで」

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Keep your fingers crossed

Keep your fingers crossed とはお祈りのフレーズ。

「上手くいくことを祈っていて」という意味です。

実際にこんな風に両手の指をクロスさせて祈ります。

Good luck. I’ll keep my fingers crossed.

「幸運を祈ります。上手くいく様に祈っています」

カテゴリー: 未分類 | コメントする

I hear you.

I hear you. の意味は何でしょうか?

文字通りは「私は貴方が聞こえます」ですが

会話の相槌の言葉です。

相手の発言に対して

「なるほど、それわかります、そうですね」

などと相手に共感や理解を示す時によく使われます。

別の言い方なら


I see.

I know.

カテゴリー: 未分類 | コメントする

There is no rush

There is no rush. あるいは No rush.

「そんなに急がなくていいから」

と焦っている相手に伝えたい時のお決まりのフレーズです。

Take your time.

「ゆっくりやって下さい」

という言い方でもOK です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

I have a hunch

hunchはこぶしという意味ですが私は以前アメリカ人セールスが

I have a hunch.

と言うのでhunch ?

と思わず聞きかえしました。

hunchはスラングで「直感」という意味があります。

I have a hunch that everthing will go well.

「私はなんとなく全て上手くいくという気がする」

カテゴリー: 未分類 | コメントする