
2022.11/3,4 11/11-11/13 5日間ドイツデュッセルドルフを訪問しました。
デュッセルドルフで撮影した写真と共にこの街の紹介をさせて頂きます。
デュッセルドルフは人口60万ほどの小さい都市ですが、ヨーロッパ最大の日本人街がある街として有名です。
経済都市であるこの都市には、古くから多くの日本企業が進出し、現地に駐在する日本人が増え、日本人企業が立ち並ぶインマーマン通り(Immermannstr. )を中心に日本街が形成されました。
私もデュッセルドルフを訪問するまでは、こんなに日本レストランがあるとは思いませんでした。
11/3にデュッセルドルフに到着した夜の最初の食事はドイツ名物アイスバインでした。この写真にあるとてつもなく大きな豚の料理ですが、大変美味しく頂きました。

アイスバインはドイツ語で「Eisbein」といい、豚肉をタマネギ、セロリなどの香味野菜、香辛料とともに数時間煮込んで作るドイツ料理を代表する家庭料理です。
11/11以降は日本街の居酒屋とラーメン店に行きました。驚いたことにシェフは皆、日本人でした。ワーキングホリデーで日本の若者がこの街に来ている様です。私が行った居酒屋”串亭”とラーメン店”なにわ”はこちらです。


“なにわ”には二日連続で行き、味噌ラーメンと餃子を頂きましたが、いずれも美味しかったです。味噌ラーメンは12ユーロ。思ったよりはリーズナブルなお値段でした。
連日ドイツ人が並んでいましたが、カウンターの横に座ったドイツ人女性に聞いたところ、このお店のラーメンが好きで、仕事でデュッセルドルフにきた時はいつも一人でこのお店に来ているとのこと。
デュッセルドルフでの交通手段はトラム(straßenbahn)と呼ばれるこの写真にある路面電車を使いました。

運転手は運転だけをしており、キップのチェックは全くしていません。これは鉄道も同じで、そもそも改札がありません。これには本当に驚きました。時々抜き打ち検査をしているそうですが、ドイツ中が無人駅ということになります。
鉄道のチケットはこの写真にある販売機を使いますが、全く英語の表記がありませんので近くにいる方に教えてもらいながらチケットを買いました。私は完全にお上りさんです。

次の写真はドイツの駅にあったコインロッカーです。日本と違いとてもカラフルな色々です。

デュッセルドルフの旧市街にも行ってみましたがとても賑わっていました。旧市街はドイツ語でアルトシュタット(Altstadt)と言います。
この街で道を聞くと、Old Townと英語で言ってもなかなか通じず、このドイツ語で言い換えたら、急にニコッとして、ドイツ人のおじさんが方角を教えてくれました。ドイツ人で英語を喋らない方も結構いるのは意外でした。
この写真はアルトシュタットの雑踏です。

ライン川の名前のついたライン塔はホテルから近いので早朝に行ってみました。

こちらはライン塔の上からみたライン川と旧市街です。この日はよく晴れて遠くまで見渡すことができました。


次の写真はデュッセルドルフの旧市街から見たライン川の夕日です。皆この美しい光景をただ見とれていました。
