今日は動物が入った英語フレーズをchicken (ニワトリ)、cow (牛)、pig (豚)、rat (ネズミ)、elephant (象)、sheep(羊)の順番に6つご紹介します。

chicken out で「怖気つく」という意味で使われます。
I thought you would’ve chicken out.
私はあなたがしり込みするだろうと思っていました.

have a cow で「怒る」という意味になります。
Do you have a cow ?
怒ってるの?

pig out で「大食いする」という意味になります。
Go ahead. Pig out !
どうぞ、どんどん食べて!

rat は「密告者、ちくり」という意味で使われます。
I knew you were a rat.
私はあなたが密告者であることを知っていました。

elephat in the room は決まったフレーズで、「気まずい話題、誰もが問題だとわかっているが触れることを避ける事柄」という意味です。
I don’t mean to bring up elephant in the room.
気まずい話題を自分から持ち出そうとは思ってはいません。

back sheepとはこの写真の白い羊の群れの中に1匹だけいる黒い羊のような存在、「厄介もの」という意味です。
He is black sheep of the family.
彼は家族の厄介者です。