I will try. I tried

I will try. I tried.
 
 
I will try. I tried. 
それぞれ
やってみます。やってみました。と皆さん学校で学び、その意味で使っていると思いますが、実はもっと深い意味があります。
 
日本人は頑張りますという意味でI will tryを当たり前に使っていますが、これは大きな誤解をまねく場合があります。
これは私の知っている大手商社の方が日本メーカーの技術者をアメリカのお客様のところへ連れていったときに起きた本当の話です。

お客との打ち合わせの席でこれを翌月までに作ってもってきて欲しいと強く要求されたそうです。それに対してこの技術者は I will tryと答えたそうです。
 
ところが、それを聞いたお客は急に怒り出し、収拾がつかなくなってしまったそうです。この技術者は何が起きたかまったくわからず困ってしまいました。
 
何がいけなかったのでしょうか?日本人の使うTryの意味と英語を母国語にしている人のTryの意味の間には大きな認識の違いがあったのです。
 
日本人はTryを50%以上の確率でできることと思いますが、英語を母国語にしている人はTryを50%以下の確率でできること、場合によってはほとんど実現可能性のないときにこのTryを使います。
 
又、I triedもやってみましたと訳すと実は足りない場合があります。
 
I triedにはやってみたが、上手くいきませんでした。わかって下さいよ
 
という意味で使われることがあります。相手の表情を見て下さい。本当に申し訳なさそうな顔をしています。
そんな相手に対し、それで結果はどうだった?と聞くのは不適切です。場合によっては何故わからないのか?という顔をされるかもしれません。
 
今日御紹介しました内容は実は”TRYの本当の意味”というタイトルで昨年5月に私が最初に書いたブログの再編集版です。
1年半かかりましたが、今回のブログが1500回目のブログとなりました。
 
これからも色々と英語のフレーズとその本当の意味をご紹介してまいりますので、どうぞ宜しくお願致します。
 

カテゴリー: 日記 パーマリンク

I will try. I tried への4件のフィードバック

  1. HB.KIM のコメント:

    祝1500回!
    tryにはカルチャーの違いが潜在していますね!
    往々にして日本企業の営業担当は、商談がうまく行かなかったり
    トラブルが起きた際に、相手方の外国企業に責任を転嫁するケースが多いようです。
    実際には、言葉に起因する場合も多いのではないでしょうか?
    アジアの、たとえばベトナムの企業経営者も、もちろん米国などのnativeの国でも、
    「日本に入るや英語が伝わらない!」とするケースが有名です。
    目に見えない障壁が、言葉ですね。
    1500回もの連載に敬意を表します。一人でも多くの日本企業の方たちの目に
    このシリーズが触れるようにと大きく期待しております!!!!

  2. Vivi のコメント:

    「やってみます」「頑張ります」を言いたいとき、I will try. の代わりに
    何と言えばいいですか。

  3. 匿名 のコメント:

    やってみます。頑張りますというときはこんな言い方があります。
    I will manage it.(何とかやり遂げます)
    That wil be done. I will do it. (やります)
    I will work hard to meet your expectation.(ご期待に沿えるよう、頑張ります)
    You can count on me. (私に任せてください)
    You won’t be disappointed.(がっかりさせません)
    You can count on me が一番訴えることができます。

  4. Vivi のコメント:

    早速のお返事、ありがとうございました!
    うれしいです。
    英語の勉強がんばります。
    I’ll do it.
    1,500回目、おめでとうございます。
    and
    Merry Christmas!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です